プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

株式会社日本旅行・グローバルビジネストラベル(以下「当社」といいます。)は、コーポレート・トラベルに関する、最高の品質と信頼性に富んだ、最適なトラベルマネジメントソリューションをお客様に提供することを目指しております。この実現をはかるとともに、全ての事業で取り扱う個人情報及び役員・従業員等の個人情報を保護することが社会的責務であると考え、以下の取組みを実施いたします。

  1. 当社は、お客さまの個人情報について、その保護管理者を置き、取扱いを定めて適正に管理いたします。
  2. 当社は、お客さまの個人情報を業務上必要な範囲において適法・適正な手段で取得し、その利用目的の範囲内でのみ利用、提供を行い、目的外利用を行わないための措置を講じます。
  3. 当社は、お客さまの個人情報について、不正なアクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等のリスクに対し合理的な安全対策を講じ、予防ならびに是正に努め、厳正な管理の下で安全に保管いたします。
  4. 当社は、お客さまの個人情報を取扱う業務を他の会社に委託する場合、当社と同等に適正な管理を行うよう、指導・監督を行います。
  5. 当社は、お客さまの個人情報に関して適用される諸法令、国が定める指針及びその他の規範等を遵守し、個人情報保護の取組みについて、定期的に監査及び見直しを行い、継続的に改善していきます。
  6. 当社は、お客さまからご自身の個人情報について開示、訂正、相談及び苦情等のお申し出をいただいた場合、お客さまご本人であることを確認した上で、誠意を持って対応いたします。

制定 2004年7月5日
改訂 2022年4月1日
株式会社 日本旅行・グローバルビジネストラベル
代表取締役社長  マルコ・ペリッツァー

個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ・相談・苦情のお申し出先

株式会社 日本旅行・グローバルビジネストラベル お客様相談窓口
〒130-0012
東京都墨田区太平4丁目3番8号SDビル6F
E-mail:連絡先はこちら

個人情報の取扱いについて

株式会社 日本旅行・グローバルビジネストラベル(以下「当社」といいます。)は、当社プライバシーポリシー(個人情報保護方針)に基づき、ご本人からお預かりする個人情報の取扱いについて、以下のように規定します。

1.適法かつ適切な取得

個人情報の取得は、当社が行う事業の範囲内で利用目的をできる限り明確に定め、適法かつ公正な手段によって行います。

2.個人情報の利用目的

ご本人から取得した個人情報、受託業務に伴い顧客から取得した個人情報について、以下の各項に記載の利用目的の達成に必要な範囲内で利用します。

  • (1)渡航に必要なパスポート・査証等の取得のため。
  • (2)旅行に関する運送・宿泊機関等の手配のため。
  • (3)保険のお申込み・お支払いに関する諸手続きのため。
  • (4)ご本人の所属組織へ、旅行行程・ご精算等に関する情報提供のため。
  • (5)渡航先の安全確保・注意喚起等の情報提供のため。
  • (6)当社及び当社と提携する企業の商品やサービス、セミナー情報の提供、旅行に関する情報提供のため。
  • (7)お客様との連絡のため。
  • (8)お客様の利用状況や満足度調査等、商品開発・サービスの向上に係る調査、問題解決、ヒアリング及び集計・統計・分析実施のため。
  • (9)当社が提供する商品に関連するアフターサービス、新商品・サービスなどの各種情報を提供させていただくため。
  • (10)当社及び当社関連会社とのお取引に関する与信管理、回収管理、債権管理のため。
  • (11)当社の提供するサービスに関するお問い合わせに対するご連絡のため。
  • (12)当社への応募及び採用活動に関する判定のため。
  • (13)保険医療管理、社会保険加入、雇用管理、外国人雇用状況の届出等法令の定めのある業務のため。
  • (14)統計資料作成のため

上記以外の利用目的で使用する場合は個別に利用目的をお知らせします。

3.ご本人の同意

個人情報を取得する際、明示的なご本人の同意を得ることとします。 また、ご本人が12歳未満等の場合は、親権者(法定代理人を含む)の同意をも得ることとします。

4.個人情報に関する権利

当社が取得した個人情報が開示対象個人情報に該当する場合、当社の名称、個人情報保護管理責任者の氏名、利用目的、苦情申し出先、開示等の求め(以下「開示等の求め」といいます。)に応じる手続等を公表し、ご本人の知り得る状態とします。

5.利用目的の変更

取得した後、利用目的を変更する場合、以下のいずれかに該当する場合を除き、事前にその目的を通知し、ご本人の同意を得ることとします。

  • (1)利用目的をご本人に通知し、又は公表することによってご本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
  • (2)利用目的をご本人に通知し、又は公表することによって当社事業の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合。
  • (3)国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的をご本人に通知し、又は公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合。
  • (4)取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合。

6.個人情報の任意性

当社に個人情報をご提供いただくことは任意です。
ただし、当社が求める個人情報の全部または一部をご提供いただけない場合、及び情報に誤りがある場合は、当社が提供するサービスをご提供できない場合があります。

7.第三者への提供

個人情報は、以下のいずれかに該当する場合を除き、いかなる第三者にも開示及び提供はしません。

  • (1)ご本人の同意がある場合。
  • (2)個人を識別することができない状態で提供する場合。
  • (3)業務を円滑に進める等の理由で外部業者に取扱いを委託する場合。
  • (4)法令等の定めにより提供を要求された場合。
  • (5)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難である場合。
  • (6)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難な場合。
  • (7)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れのある場合。
  • (8)本取扱い第9 項(個人情報の共同利用)に掲げる関係会社、関係団体等と共同利用する場合。

8.委託先への提供

当社は、書類等の発送及びサーバの運用管理等において、本取扱い第2 項(個人情報の利用目的)に記載した利用目的の達成に必要な範囲内において、円滑かつ効率的に事業活動を遂行するため情報の取扱いを外部に委託することがあります。その場合には、当社で定めた基準に従って委託先を選定し、その取扱いを委託された個人データの安全管理が確保されるように個人情報の取扱いに関する契約を締結すること等により、委託先に対して必要かつ適切な監督を実施します。お客様の個人情報を提供する第三者が外国にある場合の当該外国における個人情報の保護に関する情報は、こちらをご参照ください。

9.個人情報の共同利用

当社はご本人から書面によってご提供いただいた個人情報のうち、氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の連絡先を、当社関連会社等と円滑な旅行手配のため、共同して利用することがあります。

  • 個人情報の管理責任を有する者: 株式会社 日本旅行・グローバルビジネストラベル
    個人情報保護管理責任者
    住所
    〒130-0012
    東京都墨田区太平4丁目3番8号SDビル 6階

10.当社損害保険代理店業務との関連について

当社は、旅行業以外にも損害保険代理店業を営んでおり、お客様が旅行傷害保険等の加入を希望した場合、お客様の個人情報を当該保険およびこれらに付帯・関連するサービスの提供のために利用します。なお、損害保険代理店としての個人情報保護方針については、「損害保険代理店としての個人情報の取扱いについて」をご参照ください。

11.個人情報の適正な管理

お預かりした個人情報は、必要な範囲内で正確かつ最新の状態で保管します。また、外部からの不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等、個人情報に関するリスクについて、合理的な安全対策を講じております。 不要になった個人情報は、適切な方法で廃棄します。

12.クレジットカード情報を含む個人情報

当社がお客様からクレジットカード情報(カード名義、カード番号、有効期間等)を取得する目的及びクレジットカード情報の取得者名、提供先、保管期間は以下の通りです。

  • (1) 利用目的
    当社サービスのご利用にクレジットカード決済を希望されるお客様の代金決済処理のため及び同決済に関するお問合せに対応するため。
  • (2) 情報の取得者名
    株式会社 日本旅行・グローバルビジネストラベル
  • (3) 情報の提供先
    株式会社NTTデータを通じて各クレジットカード会社に提供します。
  • (4) 保管期間
    お客様がクレジットカードで決済されてから、受注情報として各種法令の定めにより保持義務を負う期間

13.個人情報管理者

個人情報保護管理責任者
E-mail: 連絡先はこちら

14.Cookie(クッキー)及びSSL の利用の有無

当社のWebサイトでは、以下に記載の目的においてCookie を利用することがあります。Cookie とは、Webサーバがお客様のブラウザに送信する小さな情報で、お客様のPCディスクにファイルとして格納されるものです。なお、Cookie にはお客様個人が判明する様な情報等は含まれておりませんので、ご安心ください。

  • (1) お客様に満足をいただけるようなコンテンツの改善、個々のお客様に合わせてカスタマイズされたサービス提供をするため。
  • (2) ユーザー認証情報をクッキーに設定し、安全に暗号化通信(SSL)によってお取引をするため。

  • 当社のWebサイトでは、お客様の個人情報を保護するためにSSLに対応しています。セキュリティ機能に対応したブラウザを使用することにより、お客様が会員登録情報の変更または新規登録時に入力される個人情報はSSL通信によって暗号化されて安全に送受信されます。なお、SSLに対応していないブラウザをご利用の場合には、当社のWebサイトにアクセスできない場合があります。

    当サイトは、よりよいサービスの提供を目的として、Google社提供の「Google Analytics」を利用しています。Google Analyticsは、ファーストパーティCookieを利用して利用者のアクセス情報を収集します。アクセス情報の収集方法、利用方法は、Google Analyticsサービス利用規約およびGoogle プライバシーポリシーによって定められています。
    *GoogleAnalyticsについて
    当社のいくつかのページでは、お客様の本サイトの訪問状況を把握するためにGoogle社のサービスであるGoogleAnalyticsを利用しています。当社のサイトでGoogleAnalyticsを利用しますと、当社が発行するクッキーをもとにして、Google社がお客様の本サイトの訪問履歴を収集、記録、分析します。当社は、Google社からその分析結果を受け取り、お客様の本サイトの訪問状況を把握します。GoogleAnalyticsにより収集、記録、分析されたお客様の情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれません。また、それらの情報は、Google社により同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。
    Google Analytics の利用規約:
    http://www.google.com/analytics/terms/jp.html

    Google のプライバシーポリシー:
    http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/

15. 「開示等の求め」に応じる手続き

当社の保有する個人情報に対しての「開示等の求め」に、当社所定の方法によりご本人からの要請であることを確認し、迅速に対応します。ただし、開示に関しては当社が別途定める開示手数料をお支払いいただく場合があります。また、以下のいずれかに該当する場合は、開示等の対象としないことがあります。この場合、ご本人に遅滞なくその旨を、理由の説明とともに通知します。

  • (1) ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • (2) 当社業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • (3) 法令に違反することとなる場合
  • (4) 「開示等の求め」に関しては次項個人情報相談窓口までお申し出下さい。

16.「個人情報に関する相談、苦情」に応じる手続き

この個人情報の取扱いの対応が不適切だと感じられた場合、その他個人情報に関するお問い合わせについては、以下の相談窓口までご連絡ください。

株式会社 日本旅行・グローバルビジネストラベル  お客様相談窓口
E-mail: 連絡先はこちら

17.認定個人情報保護団体について

認定個人情報保護団体とは、個人情報保護法第37 条第1 項に基づき主務大臣の認可を受けた団体で、対象個人情報の取り扱いに関する苦情処理、対象事業者への情報提供等を通じ個人情報の適正な取り扱いの確保を目的とする団体です。

  • (1) 認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
  • (2) 苦情解決の申出先:個人情報保護苦情相談室
    <住所>〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
    <電話>03-5860-7565  0120-700-779

18.改正について

本取扱いは、当社の個人情報保護方針に基づき、2013年12月18日に制定いたしました。当社は、お客様の個人情報保護の徹底を図るため、又は法令その他の規範の変更に対応するために本取扱いを改正することがございます。

お問い合わせ先

お問い合わせ